忍者ブログ

ホテルエリアワン鹿児島 スタッフブログ

フロント日記とニュース

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • わっぜぇうまかもんの旅 その3
    みなさん、こんにちは!
    全身筋肉痛&両手首を痛めて
    とにかく身体が痛くてしょうがないちょろです(ノ≧ڡ≦)☆

    鹿児島も梅雨入りしましたが、ちょろは雨が苦手なので
    7月の六月灯を楽しみにしながら
    梅雨を乗り切ろうと思います_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ



    さて!!!
    今日ご紹介するのはこちら!

    牛かつ ぎゅう太】さん☆

    こちらはとんかつならぬ牛かつ!
    豚ではなく牛、ちょろはどっちも美味しいから好きだな(・ω<)☆


    ちょろが頼んだのはスタンダートに牛かつ定食!

    見てください、このお肉!お肉!お肉!!!!
    おっと、あまりの美味しさにテンションがヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
    わさびと醤油で食べるもよし、お塩とガーリックで食べるもよし、
    ちなみにちょろは醤油派です、
    わさび?
    ………ちょろはわさび食べれないの(இдஇ; )

    牛かつはこのぎゅう太さんで初めて食べましたが…
    衝撃の美味しさ、ジューシーで甘みもあって濃厚でもしつこくない、
    ぜひぜひ一度は食べていただきたいお味です!

    ちょろはすでに3回行きました、本当はもっと行きたいの!
    お財布に余裕があるときに行きます(*´﹃`*)


    こちら昼時は外で待っている人も結構見かけます、
    時間に余裕をもって行かれた方がいいかも??
    ホテルからは少し歩くのですが、
    近くにコインパーキングもあるので
    車で行くのもひとつの手ですね(*∩ω∩)


    *************************************************************
    店名:牛かつ ぎゅう太
    電話:050-5785-5903
    営業時間:
    月・火・木~日
    昼食 11:00~15:00
    (L.O.14:30)
    夕食 18:30~21:30
    (L.O.21:00)
    定休日:水曜日
    席数:16席(座敷席ありカウンター席あり)
    *************************************************************



    ではでは、早く筋肉痛治らないかなと思う、
    普段運動不足のちょろでした(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    PR
  • わっぜぇうまかもんの旅 その2
    みなさんこんにちは、ちょろです(*ゝω・*)ノ
    ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたでしょうか?
    ちょろのゴールデンウィークは………うふふのふー\(´∀`●)/





    さて、お待たせしましたー!ちょろのランチシリーズ第2弾です!
    え?待ってない?そんなことないよね(。´-ω・)ン?

    今日ご紹介するのは~コチラ!!!!
    田中カレー】さんです☆

    そうです、名前の通りカレーです、
    みんな大好きカレーライスです(☆Д☆)

    田中カレーさんは先日紹介しましたとんかつの丸一さんと同じ建物同じフロア、
    グルメタウンにあります!
    エリアワン鹿児島からとっても近いのでおススメ+.゚(●´ω`)b゚+.゚
    店内はカウンター席なので一人でもとても行きやすい雰囲気です♪


    スタンダードなメニューに加え、
    期間限定のカレーなど、どれにしようかついつい迷っちゃいますね!
    ちなみにちょろはすでに2回行きました☆


    ちょろが選んだのはこちら!
    まず期間限定ほうれんそうとベーコンのカレー(ダブルチーズを添えて)

    ん~おいしぃ~!!!!!
    中辛でもなかなかの辛さです、でもおいしい((´∀`*))
    それにこのほうれんそうとベーコンのさっぱりな素材の美味しさ!
    美味しかったなぁ期間限定なのが惜しいほどに!


    お次はフィレカツカレー(ダブルチーズを添えて)

    カレーが美味しいのはもちろん、このフィレカツもおいしい!!!
    本当に美味しいヾ´(´(●●)` )`


    田中カレーさんのカレーはサラリとしています、
    こんなさらりカレーどうやって作るんでしょう、
    美味しかったなぁ(゜-゜)

    写真は取り忘れましたが、小さいサラダもついてきますよ!
    ちなみに、もちろん福神漬けもおいてあります、
    これがまた、また…おいしいんですぅぅぅ!
    ついついのせすぎちゃいます( ´艸`)

    そしてお気づきでしょうか、ちょろはチーズをトッピングせずにはいられません 笑
    チーズ美味しいよね~(●´ω`)σ

    ***********************************************************
    田中カレー
    住所:鹿児島県鹿児島市山之口町1-10 鹿児島中央ビルB1F
    営業時間:[月~金・土]11:00〜21:00
    定休日:毎週日曜日/祝日
    電話番号・問い合わせ:099-224-8881
    ***********************************************************



    ではでは、北海道物産展に行きそびれて
    実はちょっと落ち込んでるちょろでしたドロン!! |ω・) |・) |) ※パッ♪
  • 動物園は楽しいなぁ♪の巻 その2
    みなさん、こんにちは!
    雨女と噂されてるのちょろです`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ
    さて、動物園後編です☆
    早速いってみよー((((((((((((((っ>ω<)っブーン


    鹿児島市平川動物公園といえば…
    そう!コアラʕ→ᴥ← ʔ
    ちょろは君たちが動いてる姿をあまり見たことがありません( ´・з・`)
    ご飯の時間などは動くコアラが見れるのかも??
    見れたアナタはラッキー☆てことで!
    でも寝ている後ろ姿、
    なんだかラブリーな気がするのは私だけですか(・ω・?)

    ぞ~うさんぞ~うさん、おーはなが長いのね(*´Д`)θ~♪
    お食事中のぞうさん、ちょろもお弁当持参だったので
    ぞうさんと一緒にお昼を食べました!
    久しぶりにお弁当を作りました…女子力ってどこにあるのかな(´・ω・`)


    ここでクイズ第2問!
    この子はだーれでしょ♪




    う━(・n・`≡´・n・)━ん・・・


    答えは≪ミーアキャット≫でした!
    あまりにも素晴らしい角度で撮れたので、
    ちょろお気に入りの1枚ですΣd(・ω・´。)

    カワウソさんたちはみんなで仲良くお昼寝中でした(´-ω-`)))コックリコックリ。。。
    この子は石で遊んでいる途中で眠くなっちゃったのかな?
    岩を手に持ってあげたままウトウト~


    最後にちょろが悩みながら選び抜いたベストショットがこちら!!!!
    ★★たたずむプレーリードッグ★★
    このなんとも言い難いたたずまいが
    もうかわいすぎてかわいすぎて カワイイネッヾ(≧∇≦*)〃
    なぜか左前足だけを岩に乗っけているところがなんとも面白い!
    いったいこの子はなにを見ているのでしょう(´▽`)

    ちょろの動物園物語はここまで!
    まだまだたーっくさんの動物たちがいますので、
    ぜひ平川動物公園に行ってみてください(人´ω`)
    ちょろはこの日、4時間くらい動物園にいました、
    楽しかったぁ~ヽ(●´ω`●)ノ

    ゴールデンウィーク目前!
    平川動物園では先週よりこどもまつりが開催されています☆
    もちろんゴールデンウィーク中も絶賛開催中です!
    土日祝日には多くのイベントが催されます、
    普段は餌をあげれない動物の餌やりが体験できたり、
    飼育員さんが動物の解説をしてくれたり
    などなど普段はないイベント盛りだくさんです♪
    先着順だったり開催日や時間が決まっていたりするので
    チェックして行くことをおすすめしますd(>ω<。)
    さ、ら、に!!!!!
    5月5日こどもの日は小中学生の入園料は無料です(● ´艸`)
    平川動物公園まで当館から車で約30分、
    近くのバス停より動物園行のバスも出ています!
    GWの予定に平川動物公園いかがですか??
    もちろん、かごしま水族館や仙巌園などなど
    ゴールデンウィークはいたるところでイベント開催しています☆
    --------------------------------------------------
    鹿児島市平川動物公園
    開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
    休園日:12月29日~1月1日
    〒891-0133
    鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
    電話番号:099-261-2326
    ファックス:099-261-2328
    --------------------------------------------------

    エリアワン鹿児島では
    ゴールデンウィーク期間中まだ空室のお部屋もあるので
    ぜひこの機会に鹿児島へお立ち寄りください♪
    それでは、次こそはランチシリーズ第2弾を更新しよう!
    と心に決めているちょろでした☆・゚:*ヾ(●´゚∀゚`●)ノゞバイバイキ━ン*:゚・☆
  • 動物園は楽しいなぁ♪の巻 その1
    こんちには!ちょろです☆
    鹿児島はこのところ雨続きです、
    あーめあーめふーれふーれかあさんよ~です♪



    さて、前回ランチを紹介していきます!と言っていましたが
    …いきなり番外編です←アリエネ━Σ(。・д・ノ;)ノ━ッ!!
    先日、完全リニューアル直前の動物園に行ってきましたので、
    写真いーっぱいで平川動物公園情報をお届けします(*`・ω・´*)ゝ



    入場門をくぐって目の前にドドーンと見えるのが
    キリンやシマウマ、サイ、ダチョウ、フラミンゴのいるアフリカの草原ゾーン
    キリンはななななんと!こんな近くまで来てくれますよー!!
    こんにちはー(*≧∇≦)ノ ヤッホ♪
    素敵なお出迎えです


    お次は野生のイヌ・ネコゾーン
    ここでちょろが猛プッシュするのはもちろんこの方!
    ホワイトタイガーちゃん*。+.ヵゎ(●´Д`人´Д`○)ゅぃw.+。* 

    ※愛するがゆえに写真多めです
    世界で一番かわいいと思ってます、スキ━(*´∀`*)━ !!!!!
    ベンガルトラさんは午後1時までの展示なのでお見逃しなく!



    さて、ここでクイズ第1問☆←いきなり始まります
    この子はいったい誰でしょーか(・∀・。)?






    ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 






    答えは≪ベンガルヤマネコ≫でした♪
    ちょろとしてはまずどこにいるのか探すのが大変でした、
    そしてこんなにかわいいかわいいおめめパッチリさんなんですね!



    先にずいずいずい~っと進んでいきますと、
    レッサーパンダに遭遇o(`・ω・´)○ ヤァ
    こんなに近くでバッチリ見れたのが初めてだったので
    テンションMAXで写真を撮りまくりましたワーイε=ヾ(*・∀・)/



    おわかりでしょうか…ラマさん岩を食べてます…
    ラマさんラマさんそれご飯じゃないよ、食べれないよ~ヾ(・ω・o) コラコラ


    ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


    マントヒヒとバーバリーシープは仲良しこよし♪
    私を撮りなさいよ( ̄ー ̄)なバーバリーシープさんもいました 笑




    私、カンガルーが立って動いているところを見たことないんですが
    みなさま見たことありますか(・ω・?)
    寝転がっている姿しか見たことがないのです!
    ちなみにカンガルーはかーなーり近くで見れます、
    柵の中に私達も入って見る形です!
    このカンガルーよく見ると
    ………あれ?お腹から足が!!!!
    おぉぉぉぉぉ、子カンガルーヾ(*・ω・)八(・ω・*)ノ
    お顔は見れなかったけどなんか得した気分♪


    まだまだあるのですが、長くなるので今日はここで失礼しやす★
    GW目前なので後編は近日
    以上、今週末が楽しみで仕方ないちょろでした(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ 
    -----------------------------------------------------------------------
    鹿児島市平川動物公園
    開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
    休園日:12月29日~1月1日
    〒891-0133
    鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
    電話番号:099-261-2326
    ファックス:099-261-2328
    -----------------------------------------------------------------------
  • 鹿児島より
    みなさま、こんにちは。
    平成28年熊本地震から約1週間が経ちました、
    鹿児島でも前震、本震の際には強い揺れを感じました。
    それ以降は特に揺れを感じることはほとんどありませんが、
    いまだ熊本・大分では余震が続いており、
    救済活動や復旧作業・避難生活など不安な日々が続くかと思います。

    この場をお借りしまして、
    被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げると共に、
    1日も早い復興を祈っております。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ホテルエリアワン鹿児島
性別:
非公開

最新コメント

[06/20 25]
[12/22 25]
[12/18 てんてん]
[12/15 にこにこねこまんま]
[12/15 にこにこねこまんま]

バーコード

最新トラックバック

ブログ内検索

アクセス解析

フリーエリア

〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町11-17 TEL:099-223-4111 FAX:099-223-4115