みなさま、こんにちは
ちょろです!
鹿児島はついに、ついに本日!
梅雨明けが発表されました\(^o^)/
今年の梅雨は長かったですね、そして土砂降りでした…。
小雨になったのを見計らって、外に出た数秒後に土砂降りに遭い、
結局ずぶ濡れになることが多いちょろです…まさか日頃の行いが悪いのか!?
そんなことはないですよ!!!
そんなことがよくあった今年の梅雨ですが、明けました、夏本番に突入します!!
太陽が眩しく、とっても暑いのでちょろは
日傘を購入しました、
鹿児島市内は桜島の
火山灰も降りますので
日傘を持ってると便利ですよ☆
私は徒歩出勤なので日傘重宝してます!(^^)!
さて、鹿児島の7月は各地の神社で
六月灯が開催されております。
六月灯がなにかと言いますと簡単に言いますと夏祭りですが、
ちょっと詳しく説明しますと、
江戸時代から伝わる伝統行事で、無病息災を祈った灯籠を各地の神社で飾ります。
由来は、島津19代藩主光久が上山寺新照院の観音堂を造立して参詣した際、
たくさんの灯籠をつけさせたため、檀家でもこれにならって灯籠を寄進したのが始まりとされてます。
また他の説もあり、『六月のオツメアゲ』といって早馬神や鎮守様などにお燈明を上げ、
牛馬の疫病祓いや田の病虫害駆除を祈る習わしがあり、こうした民間の行事が洗練されて
六月灯の祭りになったのだろうとも言われています。
まぁ由来はなんだか難しいこと書いてますが、屋台がたくさん出る楽しい夏祭りです!
鹿児島では7月はほぼ毎晩どこかの神社でしてますので、ぜひ立ち寄ってみてはどうでしょうか、
夜になると燈籠の灯りで照らされてとっても綺麗です(^^♪
ちなみに一番有名な照国神社の六月灯は7/15.16でしたのでもう終わってしまったんですね…
私は15日に行こうと思ってましたが暑すぎて断念しました、来年こそは行ってこようかな☆
他にも有名な鹿児島市内で行われる六月灯をご紹介しておきます!
7/24.25 荒田八幡宮
〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目7−21099-252-6744
7/31.8/1 県護国神社
〒890-0014 鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目60−7099-226-7030
この2つは鹿児島市内で大きい六月灯です、このほかにも色々な神社でありますので
是非行ってみて下さい(*^^)v
それでは、この夏1年で1番行きたいと言っても過言ではないイベントに参加したいと思っているちょろでした(^^ゞ